今回は「キングダムハーツ3」のグミシップ戦におけるラスボス的存在「オメガマキナ」の倒し方を紹介します。
オメガマキナを倒すと最強キーブレード「アルテマウェポン」の素材「オリハルコン」が手に入るので、よろしければ参考にしてください。
- オメガマキナの出現場所と条件
- オメガマキナを倒すための準備
- 第1~4形態の倒し方
【この記事の目次(もくじ)】
オメガマキナの出現場所と条件
オメガマキナが出現するのは宙域「ジ・エクリプス」です。
オメガマキナの出現条件は、宙域の中央に位置する要塞の周りにいる以下4つの敵を倒すことです。
敵 | 出現場所 |
カウントダウン11(★5敵) | 要塞の外周 |
クイックブレイク11(★4敵) | 要塞の外周 |
グランドウォリアー(★4ボス) | 要塞の外周 |
スカーレットシャーク(★4ボス) | 要塞の真下 |
「キーブレード墓場」から出発し、目の前にある要塞を一周しながら★4、★5の敵を探してください。
要塞に沿うように回ればすぐに見つかります。スカーレットシャークだけは要塞の真下に出現するので注意してください。
これらの敵やボスを倒すと、オメガマキナが要塞上部に出現します。

オメガマキナを倒す準備
出現場所と条件がわかったところで、早速ジ・エクリプスに出発!……の前に、おすすめのグミシップを手に入れる方法を紹介します。
それはおすすめ……というより、最強のグミシップ「ゴールデンハイウインド」です。

ゴールデンハイウインドを使えば、出現条件の4体の敵はおろか、オメガマキナをフルボッコにすることができます。
倒すまでの時間もかなり短くなってストレスもなくなるので、ぜひ入手しておきましょう!
グミシップのレベル上げやパーツ集めをせずにゴールデンハイウインドを入手する方法を、
「【キングダムハーツ3(KH3)】最強グミシップ「ゴールデンハイウインド」を簡単に入手する方法【強すぎて草】」
の記事で紹介しています。よろしければ参考にしてください。
オメガマキナの倒し方
正直言って、ゴールデンハイウインドを使えばゴリ押しできるのでコツは必要ないです。
一応、倒し方を紹介しておきます。
第1形態

第1形態は、オメガマキナの上部を破壊すればクリアです。青いレーザーを出してくる部位を破壊しましょう。
レーザー以外の細かい攻撃は無視でいいです。レーザーだけ当たらないように気を付ければOK。
第2形態

第2形態はオメガマキナの下部です。黄色く光っている部分の周囲の部位を全て破壊すればクリアです。
ゴールデンハイウインドを使えば大した苦労もなくクリアできると思います。さっさと壊して次に行きましょう。
第3形態

第3形態は顔?のような部位を破壊すればクリアです。
大した攻撃をしてこないので、顔の正面からショットを打ち続けるだけで勝てます。
第4形態

最終形態である第4形態はオメガマキナの腹部?を破壊すればクリアです。
定期的にレーザーを放ってきますが、少し下に良ければOK。レーザーが止まったら集中攻撃。この繰り返しで勝てます。
オメガマキナ倒し方まとめ

- ジ・エクリプスの要塞まわりの敵4体を倒すと出現
- ゴールデンハイウインドを使えば楽勝
- 倒すとオリハルコンが手に入る
ゴールデンハイウインドなら、5分くらいでクリアできるはず!
クリア報酬としてアルテマウェポンの素材「オリハルコン」が手に入ります。お疲れ様でした!
その他のオリハルコンの入手方法は「全7つの「オリハルコン」はどこに?入手方法やコツを解説」をご覧ください。