今回は『デビルメイクライ5』のスキル解放に必要になるアイテム「レッドオーブ」の効率的な集め方を紹介します。
『デビルメイクライ5』の3人の操作キャラクター「ネロ」「V」「ダンテ」はそれぞれ固有のスキルを持っている為、すべてのスキルを習得するにはかなりの数のレッドオーブが必要。
中でも、「EX挑発」は必要レッドオーブ数が300万で、とても普通にやっていては集められない数です。
そこで効率的にレッドオーブを集める方法を模索してまして、10分で50万オーブ、調子が良ければ70万オーブほど稼げる方法を見つけたので紹介したいと思います。
【この記事の目次(もくじ)】
ダンテ用魔具「Dr.ファウスト」で稼ぐ!

ミッション開始前。所持オーブ数は74万。

ミッション終了後。140万(プラス70万)に!
スキル「セットハット」を使う
今回紹介する方法は、ダンテ用魔具「Dr.ファウスト」を使ったやり方。
「Dr.ファウスト」は所持しているレッドオーブを消費して戦うという尖った性能の魔具で、うまく使えばレッドオーブを大量に集めることができる。
「Dr.ファウスト」の性能と仕様はこんな感じ。肝となるのはスキル「セットハット」。
- スキル「セットハット」を当てた敵は、攻撃するたびにレッドオーブを落とすようになる
- 「セットハット」状態の敵から攻撃を受けると、レッドオーブを落としてしまう
- 「セットハット」は複数の敵に同時にセットが可能
セットハットを敵に当てると、一定時間攻撃しただけでレッドオーブを落とす状態になるので、これを使ってレッドオーブをジャブジャブ集めることができる。
後述するが、通常攻撃すら必要なく「セットハット」と「ハットトリック」を繰り返すだけで良い。
ただし、セットハット状態にした敵から攻撃を受けるとレッドオーブを落としてしまうリスクがある。セットハット状態の敵からの攻撃には気をつけよう。
「Dr.ファウスト」のおすすめスキル

事前準備として、「Dr.ファウスト」のスキルを解放しておこう。おすすめスキルはこちら。
- セットハット(必須)
- ハットトリック(必須)
- Dr.ファウスト レベル4
「ハットトリック」はセットハットで投げた帽子をキャッチするタイミングで□ボタンを押すことで、レッドオーブを回収しながら、敵を引きつけることができるというもの。同時にダメージも与えることができる。
「Dr.ファウスト」のスキルレベルを上げると、レッドオーブを失うリスクが高まるが、その分得られるレッドオーブも増える。レッドオーブ集めの効率を上げるためにも、レベル4まで習得するのがベストだ。
あと通常アビリティの「ゲットモアオーブ」も習得しておくと、広範囲のレッドオーブを集められるようになるのでこちらも習得しておくと良い。
狩り場はミッション13「三人の戦士」
レッドオーブ集め狩り場はミッション13「三人の戦士」がおすすめ。
- 一本道で迷わない
- 下層に降りながら強制戦闘を繰り返すだけのステージ
- ボスがいない
この3点から、「Dr.ファウスト」を使ったレッドオーブに適している。
ひたすら「セットハット」と「ハットトリック」を繰り返す!

何をしてるかよくわからないが、空中でハットセット&ハットトリックしてる図です。
「Dr.ファウスト」のレベル4を習得している状態でミッション13をクリアすると、50万オーブほど稼ぐことができる。ジャブジャブですわ!(難易度HUMAN)
やり方は簡単。
ジャンプして、空中から適当にセットハットとハットトリックを繰り返すだけ。その他の攻撃は一切する必要なし。
空中なら反撃を食らうリスクもほとんどない!ちなみにセットハットが敵に当たらなくても、ハットトリックは発動するので、本当に適当に投げまくるだけで良い。
もちろん、セットハットをうまく使いこなせるかどうかで稼げるレッドオーブ数は変わってくるが、慣れれば安定して稼げるようになると思う。
レッドオーブ集めのコツ
盾を持った悪魔は普通に倒す
第一階層に出現する盾を持った悪魔は、セットハットが当たりづらいので、通常攻撃でとっとと倒すのが良い。
「共闘」時はあまり稼げない
ミッション13はシェアードシングルプレイに対応しているステージで、オンラインにつないでいると他プレイヤーと共闘できる。
ただレッドオーブ集めに関していえば、共闘すると稼ぎが減ってしまうので、レッドオーブ集めをする際はオフラインにしておく方が良い。
難易度は「HUMAN」で
攻撃を受けるとレッドオーブを失うリスクがあるので、低難易度の「HUMAN」がおすすめ。
この方法を使えば、「EX挑発」以外のスキルはあっという間にすべて習得できます。EX挑発も、5、6回繰り返せば習得できちゃいますよ。
4月に無料配信を予定している「ブラッディパレス」モードは「フルパワーアップしたプレイヤーを想定した力試しモード」とのこと。
それまでにレッドオーブをたくさん稼いで全スキルを解放しておきましょう!
以上、【デビルメイクライ5】レッドオーブの効率的な集め方。この方法だと10分で50万オーブ稼げます。……という攻略メモでした。