【デビルメイクライ5】より遊びやすくなった「ブラッディパレス」4月無料配信に向けて最終調整中!
3月7日に行われた『デビルメイクライ5』発売前日イベント「SSS devil night」にて、死の修行モード「ブラッディパレス」の情報が発表されました。
ゲーム好きパパエンジニアによるゲーム情報サイトです。
3月7日に行われた『デビルメイクライ5』発売前日イベント「SSS devil night」にて、死の修行モード「ブラッディパレス」の情報が発表されました。
2019年のポケモン新作『ソード』『シールド』が発表されました。2月27日23時より「Pokemon Direct(ポケモンダイレクト)」で配信された映像を紹介しつつ、過去作と比較しながらつらつらと思うところを語ります。
「ドラクエ11S」の公式情報まとめです。フルボイス化された豪華声優陣の一覧や、PS4・3DS版との違い、追加要素について分かりやすく掲載しました。新情報が手に入り次第更新していきます。
「スマブラSP」の「ファイターパス」を買うべきか迷っている方に向けて、バラ購入との価格の違い、特典内容、追加キャラ情報など、ファイターパスの情報を一括にまとめました。追加キャラ予想もあわせてどうぞ。
3月8日発売『デビルメイクライ5』デラックスエディションの特典内容についての解説です。通常版との価格差についても。
毎月恒例となっているポケモンGOのイベント「コミュニティ・デイ」。2019年2月に登場するポケモンが公式Twitterアカウントより発表されました。
「Anthem(アンセム)」の限定版「Legion of Dawn Edition」の特典内容を、通常版と比較する形で解説。価格の違いや、店舗別特典についても掲載しました。
「ニーアオートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハエディション」の特典とDLC内容を紹介。通常版との違いについても解説します。
「スマブラSPECIAL」が一人で遊ぶ「まったりプレイヤー」でも楽しめる作品なのか前作からの変更点を中心にまとめてみました。
11月といえば、なんの月が知っていますか。そうです。ポケモンのゲームが発売される月です! 今年はゲームボーイで…
10月17日0時より、ポケモンGOに第4世代「シンオウ地方」のポケモンが登場しました! #PokemonGO …
11月に発売される「ポケットモンスターLet’s go!ピカチュウ/イーブイ」にて、新種の幻のポケ…