『デビルメイクライ5』ボリュームに対して満足度の高いスタイリッシュアクションゲーム!|ゲーム評価/感想/レビュー
発売から少々時間が経ってしまいましたが、今回紹介するのは3月8日に発売されたスタイリッシュアクションゲーム『デ…
ゲーム好きパパエンジニアによるゲーム情報サイトです。
発売から少々時間が経ってしまいましたが、今回紹介するのは3月8日に発売されたスタイリッシュアクションゲーム『デ…
買い切りゲームアプリの紹介記事。今回は戦時下を生き抜く民間人を描いたサバイバルアドベンチャーゲーム『The War of Mine』を紹介します。
1月25日に発売されたスマブラSPの公式攻略本「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALオフィシャルガイド」の内容レビューです。攻略情報がネット上で簡単に手に入る時代において攻略本を買うメリットがあるのか、内容に触れながら詳しく紹介していきます。
我が家ではPS4、Nintendo Switch、ブルーレイレコーダー、Amazon Fire Stickをテ…
日々の最新ゲームニュースを入手する上でも読んでおきたいのが「ゲーム雑誌」です。 経済的に自立した現在では、多少…
Nintendo Switch Proコントローラー(プロコン)の購入レビューです。Joy-Conを使い続けていた筆者が、スマブラSP、スプラトゥーンの使用感の違いについて解説します。
スマブラSPECIALの発売日である12月7日の金曜日に、都内のビックカメラに行ってきたのですが、溢れんばかり…
12月1日に「ポケットモンスターLet’sGO!ピカチュウ/Let’sGo!イーブイ」…
先日「モンスターボールPlus」を購入したんですが、、、ポケモンGOが捗りすぎてヤバイです。 モンスターボール…
スマブラSPにおけるamiiboの機能を、前作「for」と比較する形でまとめました。amiiboの基本的な使い方、スマブラSP対応の全amiibo画像も合わせてどうぞ。
Nintendo Switchのゲーム「ポケモンレッツゴー(ピカブイ)」の感想・レビュー。面白い・楽しい・イマイチと感じた点から評価しました。海外サイトの点数も掲載。
アップルウォッチ購入から半年が経ち、アップルウォッチが生活になくてはならないものになってきました。 僕が思うに…
PS4でVRが楽しめる「PSVR」の内容物の紹介と、初プレイの感想です。本当にキャラクターが目の前にいるような感覚が楽しめます!
株式会社brainchildから発売されている、スマートフォン用バンド『ビバ・ヒーロー』を購入しました。 ビバ…
アップルウォッチ版のポケモンGOアプリの便利な点と使い方を紹介します。手元でポケストップを回収できたり、近くにいるポケモンがわかるなど、スマホをいちいち取り出す手間が無くなります!
ポケモン史上初設定資料集がセットになった『ポケモンぜんこく図鑑2018特別版』の購入レビューです。最高なんでポケモン好きの方は必ず買ってください。